専業トレーダーでもない限り、デイトレードをやるには無理があるのはあなたも体感されていると思います。
ということで、大半のトレーダーは、スイングトレードか長期の保有になっていると思います。
私もそうです。
スイングトレードをやっている、サラリーマンの方々や、本職を一生懸命に頑張っている人が、効率よく株式投資を行うには、休日を上手く利用することになります。
休日を使うといっても、家庭を壊さないように、短い時間で有効に、翌週のトレードに備えることが望ましいでしょう。
スイングトレードの銘柄選びは休日に行い、万全の体制を整える
大方のスイングトレードを実践している方は、すでにそうしていると思いますが、会社から帰宅してからの僅かな時間や休日を利用して、次に買うべき銘柄を選定する方法と考え方を改めて、整理してみましょう。
その週に買いに入るかもしれない、自分の投資スタイルに合った銘柄をチョイスするためのポイントをいくつかあげていきます。
これは、あくまで私の方法で、例として読んで頂きたいところです。
手持ち資金で買える銘柄を選び出す。
いくら、絶好の買いポイントが表れた銘柄だったとしても、ちょうどその時点で、予算が足りなければ買うことが出来ません。
従って、「予算内」というキーワードで銘柄は振るいにかけられます。
保有中の銘柄を売ってしまえば、資金が足りることもありますから、それを見越した金額の範囲でスクリーニングをすればいいでしょう。
たっぷりと予算があればこんなことは必要ないでしょうが、資金が限られていれば、やらなければならないでしょう。
関連記事
スクリーニング機能を株価チャート重視派も活用しよう!
大出来高の大陽線や窓空けのチャートをチェック!
このブログは主にチャートを手がかりにトレードすることを目的にしていますので、銘柄選びも偏ってしまうかもしれません。
ということで、他のページでも書いているとおり、大出来高の伴った大陽線や、大きく窓を空けて上昇した銘柄をチェックします。
しかし、目指すはデイトレードではないので、これは、直ぐに買うための準備ではありません。
あくまで、これから先の株価上昇のきっかけのポイントをチェックしておくという意味合いが強いです。
ここで目をつけた銘柄を数週間後に再び「買い候補」になるかチェックします。↓
少し前の、大出来高、大陽線、窓空けに着目する
そんな銘柄は、その大陽線や窓空けポイントが上昇のキッカケだったと言えるでしょう。
1週間前から1ヶ月くらい前までを、サッとチェックしたいものです。(株ドラゴン等のサイトを使うと、指定した日のランキングを調べることができます。)
月足の連続陽線の銘柄があるかチェック
月足が4つも5つも続く銘柄は、けっこうあります。
月足が2つ続いて翌月に陰線になってしまう銘柄は、けっこうありますが、月足陽線が4つ5つも続けばその翌月も陽線がでる確率はやや高そうです。
そんな銘柄をチェックしておきます。
そして新しくできた月足のローソク足の縦幅が小さいうちに準備をする。
そんな、手法のための銘柄選定法です。
関連記事
連続で陽線の月足が出た銘柄の翌月の陰線に注目して勝つ!
すでに上昇している銘柄をチェック
銘柄選びのもう1つの方法として、すでにかなり上昇している銘柄をおさえておくというチェック方法もあります。
これは、私が勝手に信じている方法なのですが、
過去に、半年スパンの上昇率の調査を何回もしてみて感じたのですが、半年スパンだと、2倍と言わず、3倍、4倍、中には6倍7倍と上昇していく銘柄があります。
2倍になる銘柄なら、多数あります。
当たり前の現実として、6倍、7倍になる銘柄は、2倍になった銘柄の中から出てきます。
そう考えてみれば、6倍、7倍になる銘柄を当てるためには、2倍になった銘柄から選ぶ方が、断然、確率が高いと思いませんか?
しかし、2倍になった銘柄を買うのは現実的ではないかもしれません。
なので、
なんていう投資方法が考えられます。
むちゃくちゃ上がってしまってから買うような感覚になるかもしれませんが、3倍、4倍、10倍となる可能性を秘めた銘柄は、その中に多くあるわけです。
従って、要チェックなワケです。
まとめ
- スイングトレードの銘柄選びを休日に短時間で済まそう。
- 未来のために、大出来高の大陽線や窓空けのチャートをチェック
- 過去の大出来高の大陽線、窓空けのチャートをチェック
- 月足チャートで連続陽線のチャートをチェック
- 上昇率が50%を今にも超えてきそうな銘柄をチェック(例えばです)
などは、私の、「いいんじゃないか?」というアイディアに過ぎません。
従って、これを実行したからといって勝てるワケではありません。
しかし、あなたが休日の、自分が使える小一時間でできる次週の銘柄選びのアイディアのキッカケとになれば嬉しい限りです。
銘柄選びの時間を休日にこだわる必要はない
環境にもよりますが、人によっては、出社前に小一時間、喫茶店で寛ぐなんて人もいるかもしれません。
自分の投資スタイルに合った銘柄選定方法を編み出せば、30分かそこいらで準備できるようみなります。
もし、あなたが空いた電車で通勤できているのであれば、パソコンやタブレットを開けるかもしれません。
そうすれば、休日は家族のためや、別の趣味に当てられるようになります。
ということで、スイングトレードの銘柄選びを確立すれば、効率的に売買が行えます。