連続で陽線の月足が出た銘柄の翌月の陰線に注目して勝つ!
ローソク足の月足で陽線が3つ、4つと続くと、翌月も陽線になる確率は5割を少し上回るという調査結果から、月足での連続陽線が出た後の翌月の短めの陰線が出た銘柄に注目して、その陰線が盛り返して、月末には陽線になることを予測して投資をするという方法の解説です。
テクニカル重視の株式投資は勝てるのか検証する
ローソク足の月足で陽線が3つ、4つと続くと、翌月も陽線になる確率は5割を少し上回るという調査結果から、月足での連続陽線が出た後の翌月の短めの陰線が出た銘柄に注目して、その陰線が盛り返して、月末には陽線になることを予測して投資をするという方法の解説です。
株価チャートを長期で眺めて見て、ゆっくりと上昇している銘柄は、比較的リスクの少ない銘柄と言えます。 このような銘柄にとって、その会社にとっ...
テクニカル分析中心で株のトレードをしている人でさえ、長期の月足チャートなど、全く見ないというトレーダーの方も、案外いらっしゃるのではないです...
株価チャートって、上げ相場でも下げ相場でも、小さくユラユラと波を作っているイメージが私たちの頭の中で出来上がっています。 本当に、その波が...
逆もまた真なり。 自分が信じている投資法の正反対のやり方を研究してみると、今まで見えなかったものに気づくことがあります。 それが大いなる...
どんどん上げていくチャートは必ずどこかで、前の高値を超えていきます。 あまりにも当たり前のことですが、それを信じて投資すれば、当たり前のよ...
あなたは、損切りした銘柄の、その後の株価の行方を気にする派ですか? それともスッパリと未練なく頭の中から消し去る派ですか? これはどちら...
上昇率毎の銘柄数の分布を調べてみると、どの辺まで上昇したら、この先も上がって行く可能性があるかを考察する事ができます。 大まかにはピラミッ...
上昇中の銘柄って、今が一番高値なんじゃないか? と考えて、ビビリの人間(私)は、手が出なくなったりします。 だからって、下げている途中の...
5日移動線が下の方から急激に上げてきて25日移動平均線と75日移動平均線を一気に抜いてくるようなチャートがあったら、それは注目に値します。 その時に、とるべきトレードの方法を実験をもとに考察しました。 正直、イージーに勝てる戦法は発見できませんでしたが、あなたがゲーム脳を持っていればこの考察をヒントに、上手い戦法を編み出せるかもしれません。